


☆ はじめに
『お役立ち情報便』は、亀岡市事務研OA班が会員向けに発行しています。
OA班では、コンピュータを学校事務にどのように活用していくかについて検討を進めてきましたが、日々のちょっとしたアイデアや知っていると便利な情報などはなかなか交流する時間も取れない実情でした。
そこで、お便りの形式で紹介できないかと考えて発行し始めたのがこの「お役立ち情報便」です。
内容が分かりやすく、親しみやすいものにしたいとの思いから、あえて手書きでの発行にこだわりました。この間、事務研の会員だけでなくその他の先生方からも大変な好評をいただきましたので、活動の記録を残す意味も含めてここに公開致します。
公開しているお役立ち情報便は各自で自由に使って頂いて結構ですが、著作権は放棄していませんので2次的に利用される場合などはご一報下さい。
☆ より快適にご覧いただくために
『お役立ち情報便』はPDFファイルで提供しています。
PDF形式のファイルは、通常はアドビ社製のアドビリーダー(旧アクロバットリーダー)というソフトを使って見ることが出来ますが、ソフト起動時の初期化に時間がかかるのが課題でした。
この問題を解決しようとしていくつかの代替ソフトも公開されていますので、その内の一つを紹介します。
ファイル名:Foxit Reader 2.0
公開先URL:http://www.foxitsoftware.com/downloads/
公開されているファイルをダウンロードし、適当なフォルダに保存してからダブルクリックで実行すれば自動的にインストールされます。
デフォルト設定では英語表示になっています。インターネットを使える環境でしたらツールバーから[Language]をクリックし、[Japanese]を選択すれば、自動的にダウンロードが始まりセットアップされます。
インターネットが使えない環境でしたら、日本語化パッケージをFoxitReaderと同じフォルダに貼り付けた上で同じ操作をすれば日本語で表示してくれます。→【日本語化パッケージ】(マウス右クリックから[対象をファイルに保存(A:)]を選んで下さい)
FoxitReaderはFoxit Software Companyの製品です。ファイルに注釈を入れるなど高機能な編集が可能ですが、有料版での機能となっています。PDFファイルを表示するReaderとして利用する場合はフリーで使うことが出来ますので、自己の責任の上で試してみてください。

r